長崎のいいところ、ちょっと残念なところをフリートークする「長崎県外出身者の集い」
早いもので4回目です。
前回、「好きなお酒を持ち寄ってみんなで話してみたいね」という意見が出て、それをヒントにしてプログラムを作りました。
長崎県外出身者に限らず、長崎県出身者の方もご参加下さい。
会場の都合があるため参加者は20人程度とさせていただきます。
【テーマ】
好きなお酒を持ち寄って、テイスティング(利き酒)して、長崎について話そう
【日時】
2018年8月25日(土)18:30~21:00(開場18:00)
【会場】
コワーキングスペースminato(長崎市大黒町10-10-6F)
【参加費】
一人500円(会場に入る時にお支払いください)
【持ってくるもの】
テイスティング(利き酒)に提供できるお酒とおつまみ
(利き酒に使う紙コップは主催者で準備します)
【プログラム】
18:30~
蔵びらき(オープニング)
18:45~
テイスティングとプレゼンテーション
持ってきたお酒が好きな理由、そのお酒のウリ、そのお酒との出会いなどを話します。長崎の事も話してください(←ココ大事)
<長崎人度チェック>
あなたの長崎人度はどのくらい?カンタンなチェックで試してみよー
20:30~
これいいね!と思ったお酒に投票と結果発表
20:40
クロージング
【寄付のお願い】
このたび、豪雨災害で被災した方々の支援活動を行う団体に対して募金を募ります。
会場の募金箱へ寄付のご協力をお願いいたします。
【主催・問い合わせ】
ハンズオンながさき
handson.nagasaki@gmail.com
2018年07月
豪雨災害のボランティア活動をお願いします。
今月上旬の豪雨から3週間が経とうとしていますが、いまだに住宅の復旧がすすまない地域もあります。
断水で水が出ないため泥を洗い流せない地域などです。
また、あまりにも大量の土砂が堆積して住宅から土砂の搬出が進まない地域もあります。
まだまだ多くのボランティア活動者のチカラを必要としている地域があります。
お時間がある方はぜひ、災害ボランティア活動にご協力ください。
登録制のボランティアに移行した地域でも被災者の困りごとがゼロになったわけではなく、これから被災した方にお話を聞きとっていくことで新しい困りごとが出てくるため、その時にボランティア支援をお願いします。
という意味での登録制もあります。
また、この暑さのため熱中症になるボランティアの救護をする医師や看護師を募集している地域もあります。
各地の災害ボランティアセンターの募集状況などをご確認ください。
全国から広く募集している災害ボランティアセンターは次の通りです。
全社協 被災地支援・災害ボランティア情報特に愛媛県は海を渡るため、多くのボランティアを必要としています。
ご協力をお願いいたします。
【愛媛県】
宇和島市災害ボランティアセンターfacebook
西予市災害ボラティアセンターfacebook
断水で水が出ないため泥を洗い流せない地域などです。
また、あまりにも大量の土砂が堆積して住宅から土砂の搬出が進まない地域もあります。
まだまだ多くのボランティア活動者のチカラを必要としている地域があります。
お時間がある方はぜひ、災害ボランティア活動にご協力ください。
登録制のボランティアに移行した地域でも被災者の困りごとがゼロになったわけではなく、これから被災した方にお話を聞きとっていくことで新しい困りごとが出てくるため、その時にボランティア支援をお願いします。
という意味での登録制もあります。
また、この暑さのため熱中症になるボランティアの救護をする医師や看護師を募集している地域もあります。
各地の災害ボランティアセンターの募集状況などをご確認ください。
全国から広く募集している災害ボランティアセンターは次の通りです。
全社協 被災地支援・災害ボランティア情報特に愛媛県は海を渡るため、多くのボランティアを必要としています。
ご協力をお願いいたします。
【愛媛県】
宇和島市災害ボランティアセンターfacebook
西予市災害ボラティアセンターfacebook
イオン環境活動助成(8/20締切)
環境問題の解決に取り組む団体は多いですね。
では、長崎市の環境問題とは何でしょうか?
長崎市環境白書(概要版)平成29年度版(PDF)でその一部を知ることができます。
8ページ~9ページにかけて目標とする指標が掲載されています。
より詳しいことを知りたい場合は一括版(PDF)をご覧ください。
また平成29年度長崎県環境白書(PDF)もあります。
最初に低炭素社会について記載されています。
これらの白書に記載されている課題を判断材料の一つとして、NPOは新たな事業に取り組むことも可能です。
その取り組みを実施するときにイオン環境活動助成を活用することもできます。
以下は、助成募集要項の一部です。
【基本テーマ】
生物多様性の保全と持続可能な利用のために
【対象事業】
基本テーマに基づき、以下のいずれかの分野で環境活動を行う事業
1.植樹
2.里地・里山・里海の保全・河川の浄化
3.環境教育
4.野生生物・絶滅危惧生物の保護
【助成総額】
1億円
【活動対象期間】
2019年4月1日 (月)~2020年3月31日(火)
【応募受付期間】
2018年6月1日(金)~8月20日(月)
※ホームページでのエントリー登録後、応募申請書類は8月31日(金)必着でご郵送ください。
【対象団体】
実地(屋内外での活動)を伴う活動に積極的に取り組んでおり、以下の項目を満たす団体
(運営団体の法人格有無及び種類は問いません)
1. 基本テーマに沿った活動を実施する
2. 日本国内に窓口があり、既に1年以上の活動実績を有する
3.速やかな活動報告ができる
【申請方法】
ホームページの「第28回環境活動助成エントリーフォーム」にて登録後、「申請書一式」と推薦状や経費の見積書などの「指定書類」を事務局にご郵送ください。
申請書のエクセルファイルデータを記録媒体(USBなど)に保存したものも併せて送付してください。
必要書類は申請登録完了画面に表示されるダウンロードボタンからダウンロードしてください。
【選考方法】
専門家を含む選考委員で構成された選考委員会にて、書類審査並びに審議を経て理事会にて採択団体を決定いたします。なお、助成額についても併せて審議されます。
【結果発表】
申請者に対して2019年1月31日までに文書で連絡し、財団ホームページ及び新聞、イオングループ店舗内のポスターにて発表いたします。
【助成対象とならない団体】
・実地(屋内外での活動)を伴わない活動や学術研究
・他への助成事業を実施している団体
・ 株式会社等の営利団体
・ 設立後1年未満の団体
【問い合わせ先】
(公益財団法人)イオン環境財団 助成事業係
メール : ef@email.aeon.biz
電話 : 043-212-6022
福祉の視点から見たまちづくり
何に使うか、何を求めているかで施設を選ぶ
長崎市市民協働推進室が貸事務所の利用団体を募集しています。
利用できるのは市民が主体となって公益的な活動をしている団体です。
気になる方はながさき市民力ネットで立地や設備などをご確認ください。
これとは別に長崎駅前に交流を目的としたコワーキングスペースminatoさんがあります。
ハンズオンながさきは長崎県外出身者の集い、休眠預金・寄付を活用した仕組みづくりを学ぶセミナーで利用させていただいてます。
長崎駅前なのでわかりやすいのが一番のメリット。
長崎で数か月間のオフィスを探している方にもインキュベーションルームがあるのでいいと思います。
オーナーで行政書士の李さんはビジネスの相談にも乗ってくれます。
また、長崎市の浜町には ながさきまちなか3roomさんがあります。
こちらは会員30名で運営している場所です。
午後からオープンして1時間200円から利用できます。
ハンズオンながさきはラジオ番組なないろパーク出演者等同窓会で利用させていただきました。
メンバーの平山さんや山田さんには長崎の街の事をいろいろと教えてもらえます。
利用料だけ考えれば、公設の施設が安いため選びますが、そこで何ができるのか、どんなワクワクがあるのかが施設を選ぶ大事な要素だと思います。
利用できるのは市民が主体となって公益的な活動をしている団体です。
気になる方はながさき市民力ネットで立地や設備などをご確認ください。
これとは別に長崎駅前に交流を目的としたコワーキングスペースminatoさんがあります。
ハンズオンながさきは長崎県外出身者の集い、休眠預金・寄付を活用した仕組みづくりを学ぶセミナーで利用させていただいてます。
長崎駅前なのでわかりやすいのが一番のメリット。
長崎で数か月間のオフィスを探している方にもインキュベーションルームがあるのでいいと思います。
オーナーで行政書士の李さんはビジネスの相談にも乗ってくれます。
また、長崎市の浜町には ながさきまちなか3roomさんがあります。
こちらは会員30名で運営している場所です。
午後からオープンして1時間200円から利用できます。
ハンズオンながさきはラジオ番組なないろパーク出演者等同窓会で利用させていただきました。
メンバーの平山さんや山田さんには長崎の街の事をいろいろと教えてもらえます。
利用料だけ考えれば、公設の施設が安いため選びますが、そこで何ができるのか、どんなワクワクがあるのかが施設を選ぶ大事な要素だと思います。