Hands-Onながさき ~ながさきのNPO・ボランティア活動サポート団体

長崎のNPO・ボランティアをサポートする任意団体。 連絡先:handson.nagasaki@gmail.com(@を半角に変えてください)

2016年10月

こんにちは。
ながさきのNPO、ボランティア活動をサポートする
任意団体 ハンズオンながさきです。

ハンズオンながさきでは、アートクエイクさん、
長崎シティFMさんの協力で隔週でラジオ番組をやってます。

長崎のまちづくりについて自由に話し合う
「なないろパーク」
14681740_1120040818091210_7413484720989650144_n
前回のゲスト(↑)は介護事業所のメディカルネットワークの
戸村さんにお越しいただきました(パチパチ)。

介護を通して、その人らしさが尊重される街にしたいというのが戸村さん。

戸村さんのすごいところは、「うちの職員はみんな利用者に寄り添って
真剣にその人のことを見て、ニーズを把握しようとしているところです」と。
自分の社員をこんなに褒める経営者ってなかなかいないですよ。

放送は過ぎてしまったのですが、戸村さんのような熱い方、
そしてクレバーな方が増えれば長崎の街はもっと面白くなると思いました。

次回の収録は11月1日で、放送が11月5日(土)午前10時~です。
ゲストはまだ内緒です。
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。 長崎のNPO、ボランティア活動をサポートする 任意団体 ハンズオンながさきです。 今月、鹿児島県指宿市の協働カレッジ事業でお話をしに指宿市へ行きます。 市民活動(社会活動)と育メンズ活動(家事?育児?)と仕事を どう鼎立しているのかを話して欲しいという依頼がありまして。 協働カレッジ事業の目的が、地域活動への参加を促すこと。 うーん、すべての活動をちゃんとやっている気はしないんだけど、 まあ、失敗もいろいろあるし参考になるならと思って引き受けました。 せっかくですので、鹿児島の皆さんのご参加をお待ちしてます。 【日時】 平成28年11月19日(土)15:00~17:00 【会場】 時遊館COCCOはしむれ(鹿児島県指宿市十二町2290) 【参加費】 無料 【定員】 30人 【スピーカー】 ハンズオンながさき事務局/育Men's倶楽部ながさき会員 セキネシロー 【申込方法】 主催者サイトの申込フォームからお申込みください。 【主催・問い合わせ】 指宿市役所 市民協働課 パートナーシップ推進係 電話:0993-22-2111(内線211) メール:shimin-shimin@city.ibusuki.lg.jp ディーリンクス(協働カレッジ事業運営委託事業者) 電話:0993-22-1113(留守の場合は携帯へ転送されます) メール:info@d-linxs.com
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。長崎のNPO、ボランティア活動をサポートする
任意団体 ハンズオンながさきです。

助成金のご案内です。

全日本社会貢献団体機構

1.一般助成、子どもの健全育成

【助成額】
1件300万円

【対象事業】
18歳以下の子どもの健全な育成を目的にした下記のような活動
・子供の情操発達、体力向上、国際交流、異文化・多世代交流、伝統文化継承、
療育支援、障がい児と健常児の交流、親子の絆、若い母親の育児支援など

【対象団体】
民間で非営利の活動を行っている団体(法人格は問わない)

【助成事業の期間】
平成29年4月1日~平成30年3月31日に実施する事業

【その他条件】
・事業費は150万円以上で団体運営の経常経費(人件費、光熱水費等)は対象外
・自己資金を事業費の20%以上確保すること
・物品購入、工事改修は申請額の20%以内

【応募方法】
申請書、団体の概要書ほか必要な書類を郵送、申請書はメールでも送信

【申請期間】
平成28年11月14日(月)~平成28年12月16日(金)17時必着

【決定】
平成29年3月に内定通知、正式には5月に通知

【問い合わせ・申請先】
〒162-0844 東京都新宿区市谷八幡16 市ヶ谷見附ハイム103
全日本社会貢献団体機構 事務局
TEL:03-5227-1047
e-mail: josei-jigyo@ajosc.org


このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。
長崎のNPO、ボランティア活動をサポートする
任意団体 ハンズオンながさきです。

先ほど、長崎市女の都(めのと)に行ってきました。
引きこもり支援+地域の高齢者の活動場所として
11月1日からオープンする「楽々工房」さんです。
1027
楽々工房は、小田喬さんが自宅を改装して作った居場所です。
隣のお家が売りに出たのでそこを買い取って今はそこに住んでいます。

小田さんとは10年以上前に仕事を通じて知り合い、
自治会活動を一生懸命やっておられた方です。

その小田さんから楽々工房オープンのお手紙をいただいたのでした。
わたしゃ、うっかり、オープン前に行ってしまったという慌て者です。

場所は女の都(めのと)病院と女の都北公園の間の住宅地。
静かな所です。

久しぶりにお会いした小田さんは益々輝いてました。
工房の中をご案内いただくと、喫茶スペース、パソコン作業スペース、
ヨガや介護教室ができる多目的ルーム、障害者が休むことができる畳の部屋
囲碁・将棋ができる和室などがありました。

小田さんとお話をしていると、長崎市では障害者の居場所となる施設があるけれど
引きこもりの方が日常的に集まるスペースがないということがわかって始めたとのこと。

また、息子さんが仕事が続かず、一緒に仕事ができるようになることが嬉しいということでした。
11月9日からは水曜、金曜の午前10時~11時30分を学習時間として引きこもりの勉強会を開きます。

また、10年前の県立シーボルト大で開催した自治会主催のコンサートで知り合った
トライアングル・マムというコーラスグループのメンバーが看板を作ってくれたと喜んでいました。
(小田さんが作った看板はソッコーでボツになったそうです)。

10年前の活動が今に生きている。
小田さんはずっと仕事ばかりで家には寝て帰るだけだったのが自治会活動で変わった。
自分たちの居場所は自分たちで作ることに気付いた方です。

よかったらみなさんも楽々工房へ行って小田さんとお話ししてください。
1029
【楽々工房】
長崎市女の都3丁目9番3号
電話:095-865-9515
ファクス:095-865-9516
利用時間:13:30~16:30(年中無休)

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。
長崎のNPO、ボランティア活動をサポートする
任意団体 ハンズオンながさきです。

セブンイレブン記念財団の助成金の案内その4です。

1.清掃助成
ごみのない活動への助成

2.対象団体
年間を通して定期的に清掃活動をしている環境市民団体

3.助成額
上限20万円/団体 (総額600万円)

4.対象経費
備品費、消耗品費、広告料、賃借料、交通費、保険料

5.申請期間
平成28年11月1日~平成28年12月10日(消印有効)

6.
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ