こんにちは@シローです
世の中の人たちはNPOやソーシャルビジネスにどんなイメージを持っているのか?
働きたいのか、そうでないのかなどなどの調査結果が載っています。
対象が20~30代の層。
NPO・ソーシャルビジネスに関する20代・30代の就業意識調査(204.76.27)
(NPO法人ETIC./DRIVE)
概していうと、NPOやソーシャルビジネスにつながる地域活動、ボランティア活動に接したことがある人ほど、働いてみようという傾向が強いということです。
何でもそうですね。
経験しているほうが経験していないより、ずっと身近に感じるということですね。
当たり前か。
ということは、NPOや市民活動団体が人材が欲しいと思ったら、
活動に参加するような「しかけ」が必要ということですね。
それを一緒に考えていくのもハンズオンながさきの役割かなと思います。
2014年06月
諫早でパパ友ネットワークのきっかけづくりに参加しました。
こんんちは@シローです
今日は諫早市主催の男女共同参画イベントの一環で
育メンズ倶楽部ながさきさん、パパズパワープロジェクトさん、えほん侍さんと一緒に
諫早でパパ友ネットワークをつくろう!というワークショップに行ってきました。
それぞれの団体の活動を紹介してから、テーブルごとの座談会へ。
「家にいるときどうしてる?」
「ママの機嫌を損ねないようなポイントは?」
「子どもを公園に連れてって遊ぶのは男の仕事になってる」
などなどいっぱい意見がでました。
仕事上で職場には言えない愚痴もパパ友には言える、
育休をとったときの生活がイメージできない、
子どもと一緒に遊べるのは期間限定、
奥さんにアタマが上がらない
などなど。
諫早のパパ立ちはゆったりとしていてそんなに悩んでいないように見えましたが
やっぱりいろんな悩みがありました。
これをきっかけに諫早でパパ友ネットワークができたらいいね!
ネットワーキングや組織作りならハンズオンながさきも応援します。
今日は諫早市主催の男女共同参画イベントの一環で
育メンズ倶楽部ながさきさん、パパズパワープロジェクトさん、えほん侍さんと一緒に
諫早でパパ友ネットワークをつくろう!というワークショップに行ってきました。
それぞれの団体の活動を紹介してから、テーブルごとの座談会へ。
「家にいるときどうしてる?」
「ママの機嫌を損ねないようなポイントは?」
「子どもを公園に連れてって遊ぶのは男の仕事になってる」
などなどいっぱい意見がでました。
仕事上で職場には言えない愚痴もパパ友には言える、
育休をとったときの生活がイメージできない、
子どもと一緒に遊べるのは期間限定、
奥さんにアタマが上がらない
などなど。
諫早のパパ立ちはゆったりとしていてそんなに悩んでいないように見えましたが
やっぱりいろんな悩みがありました。
これをきっかけに諫早でパパ友ネットワークができたらいいね!
ネットワーキングや組織作りならハンズオンながさきも応援します。
コトナのレストラン調査隊(仮) 活動をちょっとだけサポート
こんにちは@シローです
今月は全国禁煙推進研究大会というのが長崎で開催されまして、
ハンズオンながさきもちょっとお手伝いしました。
何をしたかというと「ながさき禁煙マップ」作成のための情報収集のお手伝いです。
実行委員の方がfacebookで「終日、完全禁煙で食事が出来るところのマップを作って参加者に配りたい」ということから、facebookで「コトナのレストラン調査隊(仮)」のイベントページを作って情報提供を呼び掛けました。
コトナとは子どもも大人も安心して楽しめるという造語です。
いろんなお店の情報をたくさんいただきました。
知らんかったなー。
完全禁煙のお店だけでなく、
子供連れでも気兼ねなく楽しめるレストラン、
子どもの成長を考えて安心できる食材だけを使っているレストランなど。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございます。
今回は、禁煙のお店だけのマップですが、
これを元にコトナのレストランマップ作成も考えています。
まだまだコトナのレストラン調査隊(仮)の活動は続きますので
じゃんじゃん情報をお寄せください。
明日は諫早に行くので、諫早でも活動を紹介してきます。
今月は全国禁煙推進研究大会というのが長崎で開催されまして、
ハンズオンながさきもちょっとお手伝いしました。
何をしたかというと「ながさき禁煙マップ」作成のための情報収集のお手伝いです。
実行委員の方がfacebookで「終日、完全禁煙で食事が出来るところのマップを作って参加者に配りたい」ということから、facebookで「コトナのレストラン調査隊(仮)」のイベントページを作って情報提供を呼び掛けました。
コトナとは子どもも大人も安心して楽しめるという造語です。
いろんなお店の情報をたくさんいただきました。
知らんかったなー。
完全禁煙のお店だけでなく、
子供連れでも気兼ねなく楽しめるレストラン、
子どもの成長を考えて安心できる食材だけを使っているレストランなど。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございます。
今回は、禁煙のお店だけのマップですが、
これを元にコトナのレストランマップ作成も考えています。
まだまだコトナのレストラン調査隊(仮)の活動は続きますので
じゃんじゃん情報をお寄せください。
明日は諫早に行くので、諫早でも活動を紹介してきます。
ハンズオンカフェでリスク管理とNPO法人の?の話
こんにちは@シローです
先日のハンズオンカフェはリスク管理とNPO法人をテーマにトークセッションしました。
リスクとは?
⇒何が起きる川からない不確定要素
リスク管理とは?
⇒リスクを「把握」して対応できるようにすること
リスク=悪いものではないのですね。
分からないことを分かるように把握して、そのときどうなるか?の為に
事前に策を打っておくこと、またはそうなっても大丈夫なように事後の対応をしておくこと。
何でもかんでもリスクを消そうとすると、サービスが出来なくなることもあります。
今回は、子どもに野外活動を通して自然へと触れ合うという事例があって、
子どもがどういう怪我をするのかわからない、じゃあ活動をやめるのがリスク管理か?
といったらそうではないんですね。
自然とふれあうミッションに向かってどういう方法でやったら怪我をしないようにできるのか
怪我したらどう対応するのかなどをメンバーで共有しておくこと、また、何が起こるかわからないときは
他の人から見てもらって指摘してもらうことでリスクが見えてくることがあるということを教えてもらいました。
後半は、市民活動はNPO法人というカタチでやるにはどうなの?という話になり、
NPO法人設立の手続き、法律に記載の報告義務、NPO法人のイメージなどを話し合いました。
なんでもかんでもNPO法人がいいわけではないし、障害支援活動団体が平成18年~19年にかけて
NPO法人を多く取得したのは法人じゃないとそれまでもらえていた補助金が貰えなくなり、
NPO法人が一番手っ取り早くというか、お金もかからず活動の趣旨にマッチしていたから。
今はどうでしょうか?
NPO法人の設立数は減ってきていてるようですし、若い人たちは法人の種類に関係なく
生き生きと活動しているようです。
ということで、次回はNPO法人ってどうなんだろう?ということを知るために
一般社団法人と比べてみようというテーマでカフェをオープンします。
実際に一般社団法人として活動している団体の方からお話を聞いて活動の参考にしましょう。
次回:7月16日(水)19時~
場所:出島交流会館5階フリースペース
参加費;100円(お菓子やジュースの持ち込み歓迎)
連絡は
handson.nagasaki@gmail.com
お待ちしてまーす。
先日のハンズオンカフェはリスク管理とNPO法人をテーマにトークセッションしました。
リスクとは?
⇒何が起きる川からない不確定要素
リスク管理とは?
⇒リスクを「把握」して対応できるようにすること
リスク=悪いものではないのですね。
分からないことを分かるように把握して、そのときどうなるか?の為に
事前に策を打っておくこと、またはそうなっても大丈夫なように事後の対応をしておくこと。
何でもかんでもリスクを消そうとすると、サービスが出来なくなることもあります。
今回は、子どもに野外活動を通して自然へと触れ合うという事例があって、
子どもがどういう怪我をするのかわからない、じゃあ活動をやめるのがリスク管理か?
といったらそうではないんですね。
自然とふれあうミッションに向かってどういう方法でやったら怪我をしないようにできるのか
怪我したらどう対応するのかなどをメンバーで共有しておくこと、また、何が起こるかわからないときは
他の人から見てもらって指摘してもらうことでリスクが見えてくることがあるということを教えてもらいました。
後半は、市民活動はNPO法人というカタチでやるにはどうなの?という話になり、
NPO法人設立の手続き、法律に記載の報告義務、NPO法人のイメージなどを話し合いました。
なんでもかんでもNPO法人がいいわけではないし、障害支援活動団体が平成18年~19年にかけて
NPO法人を多く取得したのは法人じゃないとそれまでもらえていた補助金が貰えなくなり、
NPO法人が一番手っ取り早くというか、お金もかからず活動の趣旨にマッチしていたから。
今はどうでしょうか?
NPO法人の設立数は減ってきていてるようですし、若い人たちは法人の種類に関係なく
生き生きと活動しているようです。
ということで、次回はNPO法人ってどうなんだろう?ということを知るために
一般社団法人と比べてみようというテーマでカフェをオープンします。
実際に一般社団法人として活動している団体の方からお話を聞いて活動の参考にしましょう。
次回:7月16日(水)19時~
場所:出島交流会館5階フリースペース
参加費;100円(お菓子やジュースの持ち込み歓迎)
連絡は
handson.nagasaki@gmail.com
お待ちしてまーす。
市民活動団体向けのセミナーをやってみません?
こんにちは@シローです
雨ですね。でもPM2.5は多く大気中を舞っていてクシャミが出ます。
高知県で、市民活動団体の連携組織の高知市市民活動サポートセンターさんなどが主催して
助成財団のシンポジウムが開かれます。
助成財団シンポジウム
長崎でもこんなことしたいねーと思いました。
資金調達(ファンドレイジング)の一環として助成のことについて勉強したい。
市民活動団体のみなさん、一緒にこのセミナーの開催を企画しませんか?
応募はハンズオンながさきまで。一定の市民活動団体が集まったら開催のためのミーティングを開きたいと思います。
handson.nagasaki@gmail.com
雨ですね。でもPM2.5は多く大気中を舞っていてクシャミが出ます。
高知県で、市民活動団体の連携組織の高知市市民活動サポートセンターさんなどが主催して
助成財団のシンポジウムが開かれます。
助成財団シンポジウム
長崎でもこんなことしたいねーと思いました。
資金調達(ファンドレイジング)の一環として助成のことについて勉強したい。
市民活動団体のみなさん、一緒にこのセミナーの開催を企画しませんか?
応募はハンズオンながさきまで。一定の市民活動団体が集まったら開催のためのミーティングを開きたいと思います。
handson.nagasaki@gmail.com