Hands-Onながさき ~ながさきのNPO・ボランティア活動サポート団体

長崎のNPO・ボランティアをサポートする任意団体。 連絡先:handson.nagasaki@gmail.com(@を半角に変えてください)

参加と協力のプロジェクトを生み、自立した市民による新しい社会づくりを目指して、長崎のNPO、ボランティア活動をサポートしています。
メンバーは全員他に仕事をしたり、NPOで活動したりしながらこの活動をしています。

交流の場「Hands On cafe」(毎月第4水曜日19時) 
個別相談「Hands On クリニック(面談の場合は相談料1時間1,000円)」

相談はコチラ→handson.nagasaki@gmail.com(@を半角に変換してください)

こんにちは@シローです

長崎のNPO、ボランティアをサポートするハンズオンながさき

NPOの資金源の一つ、行政からのオカネ。
行政のオカネは税金など国民からの拠出によるものです。
それは財政というカタチで行政が集めて使います。
51M6ngNzChL
財政って何だろう??
ということを分かりやすく解説したのが
神野直彦先生の『財政の仕組みが分かる本』(岩波ジュニア新書)
子供向けに書かれているので、財政になじみがない大人でもOK

財政の成り立ち、役割、現状などを含めて
税金がどうして必要か、そしてそれをちゃんと使うことがとても大事なことか
ということが書かれています。

大人ならば120分もあれば読み終えてしまう本です。
NPOで活動して、補助金や助成金、公設の支援センターを使っているならば
ぜひお読みください。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは@シローです

長崎のNPO、ボランティア活動をサポートするハンズオンながさき。

公益財団法人 県民ボランティア振興基金。
島原の雲仙普賢岳噴火災害で全国から寄せられた義援金を元に設立された法人です。
(残念なのはリンク先のLINK Togetherが2013年で終わっていること。死んどるサイトやん)
 
NPO(法人、任意団体)と市町(行政)や企業・地域団体と協働して取り組む事業に助成します。

【対象団体】
長崎県内のNPO(法人、任意団体)で10名以上で組織し、毎年ちゃんと事業報告・決算報告している組織。
暴力団とか政治・宗教がメインの団体はNG!!とのこと

【対象経費】
長崎県以外の市町、企業、地域団体と一緒にやる事業に直接使う(←ココ大事)オカネ
(他の助成や補助を受けていたりするは×。既にやってる事業で今年もやろうか?というのも×。)
講師の謝金、旅費交通費、消耗品費、印刷性本費、燃料費、通信運搬費、保険料、使用料、賃借料

【助成額】
MAX50万円(チケット販売等の収入を除いてかかった分)

【助成件数】
400万円が上限なので50万円が来たら8件まで。

【申請書類】
所定の書類のほか、定款・規則や事業計画書、予算書

【申込締切】
平成27年5月15日17時必着。

【申込・問い合わせ】
公益財団法人 県民ボランティア振興基金

あ、当たり前ですけど、終わった事業とかは対象になりませんので。
あしからず。

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは@シローです

長崎のNPO、ボランティア活動をサポートするハンズオンながさき

公益財団法人 県民ボランティア振興基金では
NPOの広報支援をしてほしい団体を募集しています。

広報の専門家による、団体紹介リーフレット・チラシ作成のサポートです。
(シロー的には、ウェブのPR支援が欲しいところです)

県内で活動しているNPO(法人、任意団体)が対象です。
支援内容は
・支援してほしいNPOの強みを見つけるための取材
・専門家の広報についてのアドバイス
・リーフレット・チラシの作成(A4両面カラー、1種類1,000部以内)
・リーフレット・チラシの校正と納品
NPOが作るリーフレット・チラシにかかった費用の助成ではありません。

活動の必要性・継続性・発展性についての審査があります。

申請方法等についてはホームページをご覧ください。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ